PROFILE

宮田 直人 -Naoto Miyata-

ジャグラー / オブジェクトシアター演出家・振付師

1989年生まれ、大阪府茨木市出身。
演劇を経て、大学入学時よりジャグリングを始める。
特にデビルスティック、ハットを得意とし、様々なジャグリングの大会で優勝・準優勝などの成績を収める。
現在はオブジェクトシアター(※1)の技法を用いたパフォーマンス・演出・振付も行っている。

2009年 ジャグリングイベント “World Juggling Day in OSAKA” の立ち上げメンバーとして現在もイベント運営を行う。
2014年 舞台公演団体 “ジャグリング・ユニット・フラトレス” を立ち上げ、以降全作品の脚本・演出を手掛ける。
2016年 京都でロングラン公演中の舞台 ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』にて出演を開始。
2017年 マイム俳優いいむろなおき氏に師事、表現の幅を広げている。

表方・裏方問わず、あらゆる方面の演劇的技能を持ったジャグラーとして舞台を中心に活動している。

(※1) 物体(オブジェクト)の操作やまたは物体自体を演技の中心とする舞台演出技法。
[参考動画] ソロ作品「fratres -Solo Act-」
[参考HP] https://www.puppet-house.co.jp/ph/phr-object.html


受賞歴

2010年 FantaStick2010 スティッキング 優勝
     第1回 天満天神半畳楽座コンテスト 優勝
2012年 FantaStick2012 スティッキング 準優勝
     浜松スポーツジャグリングコンテスト(じゃぐなぎ杯) 準優勝
     Japan Juggling Festival 2012 チャンピオンシップ 男子個人部門 ファイナリスト
2015年 JJF2015 エンデュランス – デビルスティック デュアルアイドリング部門 3位
2018年 JJF2018 エンデュランス – ハット 4ハットファウンテン部門 2位


出演歴(舞台・イベント)

2015年 山尾企画 第六次公演『ワールド』(演劇)
     MDFダンススタジオ主宰 オリジナル公演「West Performance Connection」
     劇団アカレンガ 第9回公演『アリスの国のアリス』(ミュージカル)
2016年 ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』(~至現在)
     パフォーマンス公演「TrueAct 2016」
     音楽ライブ「Flamingo the World Music Tour vol.2」
2017年 crashrush 第2回公演『今、心が折れない為の俺のやり方』(演劇)
     ENIS MORE GROW produce 『ワンマンライブ公演【GIFT】』(演劇)
2018年 マイムオムニバス公演「ザ・マイムアワー vol.10」
     スチームパンクイベント「大阪蒸気交流会」
2019年 フローアートイベント「へそ☆レボリューション Vol.6 」
     ジャグリング・ジュテ
     山尾企画 第九.五次公演『はんかい電車 リブート』(演劇)
     音楽ライブイベント「ふしぎな水星・3」


スタッフ(演出、振付、その他)

2008年 Japan Juggling Festival 2008 ゲストステージ 舞台監督補佐
2009年 World Juggling Day in OSAKA イベント運営統括・舞台統括など(~至現在)
2015年 大阪大学ジャグリングサークル Patio OB公演『Puerta』 舞台監督
     大阪 秋のジャグリングデー イベント統括、WS講師
2016年 ジャグリングストーリープロジェクト 第二回公演『リアンスの旗』 舞台アドバイザー
     OPUステージプロジェクト ソメロ 第1回公演『Flying Letter』 舞台アドバイザー
2018年 進劇銃題やぎゅり場 春編『桜峠千景旅団』/ 秋編『更待ちの村月下塾』 見立て振付・指導
     Japan Juggling Festival チャンピオンシップ 予選・決勝審査員(~至現在)
2019年 吹田市春期演劇『釈迦が池の子どもたち』 見立て振付・指導


メディア

2015年 書くジャグリングの雑誌「PONTE」2015年1・2月号